×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
89 名前: ラ・パーマ(北海道)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 16:17:55.17
ID:GqABYbg/0
AV板に何でも知ってる神がいる
インターネットの影響か? 神の存在を疑う若者が急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339566229/
1 名前: ユキヒョウ(埼玉県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:43:49.65
ID:Pcz9NzAtP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/8k.gif
米国の30歳以下の若者の間で、「神の存在」に疑いを抱く人が急増しているという。
米調査機関ピュー・リサーチ・センター(PRC)が13日までに発表した報告で明らかになった。
インターネット上で宗教に関する意見を自由に交換できるようになったためとの見方が出ている。
PRCが行った米国人の価値観に関する調査には、政党や同性婚、人工妊娠中絶など
幅広い項目の中に、宗教についての質問も含まれていた。
報告書によると、「新世紀世代」と呼ばれる30歳以下のグループで
「神の存在を疑ったことがない」という設問に「はい」と答えた人は68%で、2007年の83%から大幅に減少。
「いいえ」と答えた人は31%と、07年の2倍に上り、10年前の調査開始以来最も高い数字を記録した。
こうした変化は若者だけにみられ、他の年代では07年との差が2%以内にとどまっていた。
「祈りは生活の重要な一部だ」という設問で「はい」と答えた人も、
30歳以下ではそれ以外の年代よりかなり少なかった。
報告書は
「ライフサイクルだけの問題ではないようだ。新世紀世代は上の世代が
同じ年代だったころに比べ、宗教心がずっと薄くなっている」
と指摘する。
報告書によると、米国人全体では、特定の宗教を信じていると答えた人が大半を占めた。
神の存在を疑ったことがない人は80%、祈りは生活の重要な一部だと考える人も76%に上った。
非宗教を掲げる全米規模の組織「世俗学生連盟」で広報責任者を務めるジェシー・ガレフさんは、
若者の宗教心が薄れている理由としてインターネットの影響を挙げる。
「家族に見つかったらどうしよう、地域社会で何と言われるだろうなどと心配することなく、
だれもが自由に議論できるようになった。疑いを抱く若者に安心して話せる場を提供すれば、
そこで刺激を受けて新たな疑問を抱く若者も増える」
と、ガレフさんは指摘している。
http://www.cnn.co.jp/usa/30006960.html
2 名前: シンガプーラ(北海道)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:44:52.45
ID:vYRxz83AO
GOは神
3 名前: サビイロネコ(愛媛県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:45:41.40
ID:qvNQPaxf0
なおインターネットとの具体的な因果関係は不明
4 名前: ボルネオヤマネコ(サウジアラビア)[] 投稿日:2012/06/13(水)
14:45:50.14 ID:49tLQ00u0
神はネット上にいるからね
5 名前: ジョフロイネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:45:51.57
ID:ZqTrwdeT0
神を見たことある?
無い ─┐ ┌───わからない 9%
11% │_..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゛''-、 .l,| l
| `'″ |
│ ,!
lインターネットで見た80% /
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
6 名前: バーマン(栃木県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:45:57.10 ID:HGk5a5p70
髪の毛ほう大事にしたほうがいいよ
7 名前: マレーヤマネコ(岐阜県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:46:00.46
ID:tvczsulP0
68%も居ることがびっくりだわ
8 名前: ターキッシュバン(福島県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:46:05.65
ID:pmvq04gP0
【FSM】空飛ぶスパゲッティーモンスター【スパモン】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1246343435/
9 名前: シャルトリュー(四国地方)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:46:32.60
ID:Nq3hBOKk0
おらぁが神様だでよぅ
10 名前: オセロット(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水) 14:47:05.53
ID:V0B7/+VEO
日本には神様たくさんいるけどね
11 名前: スペインオオヤマネコ(関東地方)[] 投稿日:2012/06/13(水)
14:48:00.27 ID:hNMhbyOAO
デンデが神やってんだろ
12 名前: ラグドール(富山県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:48:08.33
ID:zE9kU9jt0
神がいなければお前の国もっと犯罪減るだろ
13 名前: スノーシュー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水)
14:48:21.10 ID:94yxXI+5Q
高橋の読んでた本の中に体外離脱の本あるらしいじゃないか坂本まさみちの本だなってか坂本に顔似てるような気がする
14 名前: オリエンタル(熊本県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:49:01.44
ID:YNH6dbHg0
神が存在する確率
=おまいらが道程を卒業する確率
=おれの髪がフサフサになる確率
15 名前: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
14:50:46.34 ID:jer16Jzo0
>>4
地球上に存在しないのに、世界中の英知だから神そのものだろ
エーテルネットとか狙ってつけたとしか思えない
集合的無意識=インターネット
16 名前: 猫又(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:51:18.08
ID:bVqnAw6R0
とんでもねえあたしゃ
17 名前: コドコド(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 14:56:12.60
ID:OyGtMqqq0
いつの話や
18 名前: スナドリネコ(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:00:04.75
ID:PFdwUcX+i
神とは力である。
偶像化しすぎておかしな方向へ進んでしまった。
神はあらゆる力。
19 名前: コーニッシュレック(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:01:52.35 ID:oQEveU5b0
神の存在を全否定するほど科学を発展させといて未だに人間は神が作ったとか思ってんのか白人共は。
20 名前: アメリカンショートヘア(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:02:53.88 ID:8kUfqYut0
物質として存在するとか、しないとかと言う話ではないんです
人間だってDNAのかたまりって分けじゃないでしょ?
21 名前: スペインオオヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:03:01.90 ID:9pYrbcil0
唯一神の政見放送が恋しい(´・ω・`)
22 名前: コーニッシュレック(東海地方)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:05:23.58
ID:PdcsZTem0
いずれにせよ宗教で神が見守ってるだか何だかって場合は紙クズだな
神はクズ
紙クズ
津波で20万死んだスマトラや2万死んだ日本なんか良い例
いたとしても力はないし神が怒ったとかで死なせたならそれこそクズじゃん
23 名前: バーマン(栃木県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:05:38.69 ID:HGk5a5p70
宗教はアヘンである
24 名前: ギコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:08:02.90 ID:xpnJRJQ40
ってか神さま信じてるほうがおかしいだろ
25 名前: ユキヒョウ(dion軍)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:08:44.72
ID:Rg2VjX+HP
ミクさんは女神やで
26 名前: ラガマフィン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:09:12.04 ID:h762geY50
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kinomoto/
27 名前: スナドリネコ(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:11:21.09
ID:PFdwUcX+i
神を安易に偶像化しちゃったもんだから、
「神様は人の形をしている」と勘違いしちゃってる人がいるよねw
28 名前: スミロドン(奈良県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:13:28.78
ID:r9q+FJ8+0
物理的に何かいい事やってくれる系の神はいないだろうが
人間を俯瞰し絶対的な立場で評価してくれる系の神はせめて居て欲しい
というかそうでないと色々と意味がない
まあぶっちゃけどっちもいないけど
29 名前: リビアヤマネコ(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:14:56.40 ID:vEb6Kn9h0
人の想像を具現化したのが神
したがって存在なぞせん
30 名前: コーニッシュレック(関西・東海)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:15:01.68 ID:oy1kB2pe0
疑うというよりはなから信じてないだろう
初詣とかそんなんはイベント的な感じで参加してるだけ
31 名前: コーニッシュレック(関西・東海)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:16:33.32 ID:t6+bG6Gx0
神なんて適当にあるじゃん
ほら、そこらへんに転がってる石ころとか
32 名前: ソマリ(会社)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:17:59.15 ID:KrxfsMGS0
疑問点や突っ込みをいれると神を試すなとか言って誤魔化すしな
33 名前: ヒマラヤン(宮城県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:18:14.83
ID:lddjYe1N0
神は存在するよ
俺とか
34 名前: 縞三毛(栃木県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:18:59.23 ID:2N3RptB00
本当にいるなら証拠見せろよ。
詐欺みたいなもんだろう、現状。
35 名前: ブリティッシュショートヘア(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:19:51.30 ID:zOdSW6nB0
信じていると言わないと異端視されたり
教会に行かないとだめなやつだと思われるんだろ
36 名前: ウンピョウ(茸)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:20:35.17 ID:FQ0KnFLp0
>>34
見せてやるよ
まずツボを買え
これは神を見るための最低条件だ
37 名前: 白(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:21:02.50 ID:ytcaeVxX0
信じてるほうが気持ち悪いわ
38 名前: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:21:39.30 ID:jer16Jzo0
そうかそうか
39 名前: ヒョウ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:22:02.23
ID:X1TFWBpo0
いるかどうかわからない位に留めておいたほうがいいと思う
40 名前: ぬこ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:23:44.86
ID:aidvhzjW0
程度による。日本にも神はいる。
41 名前: ボブキャット(長屋)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:25:15.81
ID:qrKQ9NSh0
どこの神のこと言ってんだよ
イエスならとっくの昔に死んだぞ
42 名前: サーバル(愛知県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:25:31.62 ID:KG+5tntS0
>>5
お世話になってます
これからもよろしくお願いします
43 名前: トラ(北海道)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:25:57.81 ID:MOnrn46w0
神の存在というのはむやみに否定するものではない思うけどね
日本みたいな無宗教だと神がいない代わりに自分を絶対視する馬鹿がおおいじゃない
俺がこう思ったからこうなんだあああああ!私がそう感じたからそうなのおおおおお!って奴多いじゃん
病気だぜこれ
44 名前: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:26:28.20 ID:FZG4L+D90
アメリカ人は厄介だな。
日本じゃ800万もいるから、逆にいないも同然。
45 名前: ペルシャ(京都府)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:26:32.74 ID:oWV9swit0
俺が神だ
46 名前: ボルネオウンピョウ(大阪府)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:26:42.16
ID:pJHfVw9K0
寧ろネットの方が神を見るだろ
47 名前: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:27:37.70 ID:FZG4L+D90
>>41
イエスは神の子。
48 名前: セルカークレックス(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:27:52.22 ID:Sl0Ys+7N0
お願いしても助けてくれない神なぞいてもいなくても同じだろう
49 名前: エキゾチックショートヘア(福岡県)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:28:00.79 ID:Qv06GBJx0
今の人間の科学力ではその存在を検出できないだけで本当はいるのかもしれない
しかし存在を知覚できない以上、それは存在しないものとするのが妥当であろう
50 名前: アムールヤマネコ(東日本)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:28:02.76
ID:K1pouZZS0
キリスト教のYHWHは人殺しすぎ
キリスト教徒も人殺しすぎ
51 名前: マヌルネコ(大分県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:28:05.57
ID:0NlOHy440
神様って、手柄横取りの上司のようだ。
いい事がある 目標達成 祈願成就 = 神のご加護があった
無い 失敗 叶わない = 信仰心が足りないからだ
52 名前: コーニッシュレック(関西・東海)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:28:20.95 ID:oy1kB2pe0
>>41
あれは神の子が人間になってやってきたって設定
カトリックは父と子と精霊の御名においてアーメンていう
53 名前: ボブキャット(dion軍)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:28:45.91
ID:KIEChwZT0
福音派とか南部は子供の頃から偏ってるからな・・
54 名前: アメリカンショートヘア(神奈川県)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:29:14.48 ID:8kUfqYut0
生とは何か?と言う事だ(死ではなく生)
その上で神がいるのかいないのか?
居ると言うのも、いないと言うのも間違え、単に考えてないだけ
(物質や科学現象が存在するかしないかではない)
分からない、というのが答えだと思う
具体的な各種の宗教の神なら、居ないと判断しても間違いではないと思う
55 名前: トンキニーズ(関東地方)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:29:27.82
ID:3DU4UxM0O
モンスターエンジンさん
そろそろ出番です
56 名前: パンパスネコ(北海道)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:29:31.08
ID:tHoLzuJr0
ニコニコってところには神がたくさんいるみたいだぞ!
57 名前: ヒマラヤン(庭)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:29:45.54
ID:yg4vc3pt0
地獄とか正直中二すぎて聞いてて恥ずかしいわ
58 名前: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:29:49.60 ID:jer16Jzo0
そろそろ世界に通用する教則本を犬策が書くと思う
新約犬策大全集とか
59 名前: シャム(家)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:30:00.79 ID:im4HWOAx0
ネットが無い頃から信じてない若者は多かったけどな
60 名前: スナネコ(京都府)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:32:22.83
ID:KnKX2+q30
キリストも釈迦も非常に徳の高かった人の霊でそれを崇拝してる
自分の都合のいいお願いを聞いてくれるような神なんていないよ
61 名前: マーゲイ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:32:47.59
ID:w4z2l/mY0
最近何でも「神!神!」っていうから神様が安っぽく感じる
神は死んだ。我々が殺したのだ
62 名前: ボルネオヤマネコ(サウジアラビア)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:33:07.95 ID:49tLQ00u0
>>15
神とインターネットの共通点
何でも知っている
いつもすぐそばにいる
制裁も癒しも与えることも出来る
たまに狂った奴がいる
63 名前: トラ(四国地方)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:33:54.77
ID:/J/GoPm50
疑うってまさか信じてたのかよ
64 名前: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:33:57.94 ID:jer16Jzo0
ニーチェ ハゲは死んだ
65 名前: アメリカンショートヘア(岩手県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:33:57.85 ID:ulxkij4c0
取り締まり厳しくなって一時期減ったよね
でも動画サイトの隆盛でまた増え始めてる
66 名前: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:34:08.89 ID:DaKk49GT0
Y.H.V.H.
67 名前: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:34:10.83 ID:Z2nBn5W50
存在性の高い順番
UFO・宇宙人>>旧支配者=妖怪>>徳川埋蔵金>>>>>>>>>>>>おまえらを籠絡するツインテ黒髪ロリビッチ小学生
>>源氏物語雲隠の巻>>>>>>>>>>>>>神・幽霊
68 名前: アムールヤマネコ(長屋)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:34:19.69
ID:nTGOqhjk0
エロの神様はいるよ
69 名前: ハバナブラウン(宮崎県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:34:46.98
ID:S8RFRO9y0
神は良くも悪くも個人であることを殺すから糞
70 名前: ぬこ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:35:26.66
ID:7rwIe1zg0
神なんて心の拠り所が必要な愚者が作り出した幻想
71 名前: ターキッシュアンゴラ(関東地方)[] 投稿日:2012/06/13(水)
15:36:46.75 ID:ui5MMAW4O
まあ神様やら霊とかはわからんが
「流れ」ってのは確実にあると思うわ
風水の考えに近いが
よくよく考えるとそれなりに根拠あるものもある
簡単な霊をあげると部屋を綺麗にするってやつだが
部屋がごちゃごちゃ→無意識的に視界に入る→集中力低下→やる気低下とかな
なんでも否定すると損だと思うぜ
72 名前: ヒョウ(愛媛県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:37:54.03 ID:f6PMfOLH0
ネットっで見た
73 名前: トラ(四国地方)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:38:08.26
ID:/J/GoPm50
>>71
> 簡単な霊をあげると部屋を綺麗にするってやつだが
マジで?霊が部屋を掃除してくれるの?
うちにもこんかな…
74 名前: ボブキャット(長屋)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:40:47.18
ID:qrKQ9NSh0
>>52
その後磔にされて復活して神的なもんになったんじゃなかったっけ?
75 名前: ハバナブラウン(茨城県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:44:10.80
ID:GMHI1V960
カリン塔の上にいるお!
76 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:44:35.95 ID:MEbCA2DG0
あぁ神?神なら俺の隣で寝てるよ
77 名前: ボンベイ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:44:55.11
ID:X55Vx9VR0
神は死んだ
78 名前: オリエンタル(熊本県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:44:59.22
ID:YNH6dbHg0
>>64
オレに喧嘩売ってんのか!(笑)
79 名前: ヨーロッパヤマネコ(東日本)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:45:00.67 ID:GSrYKr5V0
神様いるならテレビに出せ
80 名前: コラット(岡山県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:45:44.19
ID:v/eaYclH0
疑うも糞もねーよ
いないだろ
科学の発展した現代でいまだそんな馬鹿な事言ってる連中が信じられん
地震だって雷だって別に神の怒りじゃねーんだよ
81 名前: オリエンタル(熊本県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:47:03.43
ID:YNH6dbHg0
神は実在すると思う。
エロ板でよく神が降臨してるぞ!
82 名前: リビアヤマネコ(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:48:00.01 ID:vEb6Kn9h0
>>74
40日間地上に滞在してそのまま天の国に帰った
83 名前: バーマン(富山県)[] 投稿日:2012/06/13(水) 15:51:47.72 ID:/V/3/NX70
GOは神
84 名前: コーニッシュレック(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:57:55.06 ID:JI2zpXhE0
ちょっと前まで2ちゃんでも神はいろんなスレにおったのにな
85 名前: エジプシャン・マウ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
15:59:15.27 ID:Ao7tzaXk0
アブラハム系は利益供与の契約と他者の迫害がセットだからいかん
神道は人間にはどうにも出来ない自然を神として五穀豊穣をお願いするだけであっちからの
利益供与は約束されてないから良い。
86 名前: 三毛(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/06/13(水) 16:14:26.59 ID:KNca4ypxi
神は居るだろ運送会社に
87 名前: メインクーン(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/06/13(水) 16:14:40.07
ID:B96mrj6ui
キリスト教の神は批判するわりに日本のやおろず笑は承認するバカが多いのは知能の低さのせい?
88 名前: アメリカンボブテイル(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/13(水)
16:16:35.18 ID:NhA3SNUC0
たまには奇跡など見せて信者獲得
89 名前: ラ・パーマ(北海道)[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 16:17:55.17
ID:GqABYbg/0
AV板に何でも知ってる神がいる
PR
この記事にコメントする
【運営HPとお問い合わせ】
こちらになります。
■こちらがHPになります。
お時間あればお立ち寄り下さい。
お問い合わせ
⇒tsf@arrow.ocn.ne.jp
もしくは
webmastertsf@gmail.com
になります。
■こちらがHPになります。
お時間あればお立ち寄り下さい。
お問い合わせ
⇒tsf@arrow.ocn.ne.jp
もしくは
webmastertsf@gmail.com
になります。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(10/29)
(07/17)
(06/09)
(06/08)
(06/05)
(06/03)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
(02/27)
関連記事zenback
最新CM
[02/02 MalyDew]
[12/15 Detkisethy]
[12/07 kolyassix]
[11/19 Vendoni]
[10/26 kolyassix]
最新TB
プロフィール
HN:
webmastertsf
性別:
非公開